Ver4.1.5.x
Ver4.1.5.8(2024.09.30)
- 対応Ver:WordPress6.6.2
- WordPress6.6.2に更新すると編集画面の右側のパネルが表示されなくなる不具合を修正
Ver4.1.5.7(2024.08.23)
- 対応Ver:WordPress6.6.1
- ユーザーの環境によって編集画面の右側のパネルが正常に表示されない不具合を修正
- 「テンプレートの共通設定 > その他」に編集画面右側のパネル幅を可変する機能をOFFにする項目を追加
Ver4.1.5.6(2024.07.18)
- 対応Ver:WordPress6.6
- WordPress6.6に更新すると編集画面の右側のパネルが表示されなくなる不具合を修正
Ver4.1.5.5(2024.04.12)
- フレキシブルコンテンツブロック
- アイキャッチ画像にリンクを登録した場合に発生するPHPエラーを修正
- 関連アイテムブロック
- 比較表に現在のページの画像を登録していない場合でリンク有りの画像を表示しようとした場合に生じるPHPエラーを修正
Ver4.1.5.4(2024.03.07)
- WEBフォント使用時のページ表示に関する仕様を変更
- 〜Ver4.1.5.3:ページの読み込み完了後にページを表示
- Ver4.1.5.4〜:ページの読み込みに時間がかかる場合は1秒後にページを強制的に表示
- Cocoon設定の制御(FontAwesomeのバージョン等)をテーマ更新時へと仕様変更
- 既存のサイトへウラオモテをインストールした際に生じるPHPエラーの修正(4.1.5.4.1)
- テーブルの奇数行のカラーが反映されない不具合を修正(4.1.5.4.2)
Ver4.1.5.3(2024.03.05)
- テーブルブロックの不具合修正
- 横スクロール可能なテーブルにスクロールヒントが表示されない不具合を修正
- 横スクロール時に1列目の背景色を設定していない場合に他の列と重なって表示されてしまう不具合を修正
- 関連アイテムブロック:編集ページを開いた時に比較表が表示されない不具合を修正
- アンケートフォームブロック
- アンケートフォーム内で関連アイテムブロックを表示できるように仕様を変更(ただし、関連アイテムの絞り込み機能は使えない)
- 一問一答形式の場合に検索ボタンが不透明のままになってしまう不具合を修正
- 新規ページ作成時にウラオモテのスキンのデフォルトカラーが正常に反映されない不具合を修正
Ver4.1.5.2(2024.02.29)
- 商品紹介ブロック:タグリストのアイコンが正常に表示されない不具合を修正
- 商品紹介ブロック:リストテキスト内でHTMLタグを使えるように仕様を変更
- テーブルブロック:ヘッダーを固定した時にスクロールするとテーブルセル内の要素がヘッダーの前面に表示されてしまう不具合を修正
- 比較表ブロック:ブロックIDが出力されない不具合を修正
- ポップアップブロック:ポップアップ内のリンクにパラメータを引き継げるように仕様を変更
Ver4.1.5.1(2024.02.14)
- 投稿タイプや各ページごとにインデックス設定をできる機能を追加
- アンケートフォームブロック
- マニュアルページを公開
- ステップインジケータ( 1 > 2 > 3 みたいなやつ)を追加
- 設問に画像を配置できる機能を追加
- 絞り込み検索時:並び替えをフォームの下部に移動
Ver4.1.5.0(2024.02.13)
- beta1(2024.01.19)※ChatWorkグループ限定でベータ版として公開
- 新規ブロックの追加
- ポップアップブロック
- アンケートフォームブロック
- 商品紹介ブロック
- 関連アイテムブロック
- 絞り込み検索のスタイルに「アンケート形式」を追加
- 比較表のスタイルに「横型」を追加
- 比較表内のまるばつ記号のサイズ変更オプションを追加
- 商品説明エリアに「スタイル設定」を追加
- テーブルブロック:行と列のカラー設定を追加
- 吹き出しブロック:吹き出し位置のオプションを追加
- ツールバー:動くマーカーを追加
- お手軽スタイル設定
- アニメーション機能を追加
- デバイス制限機能を追加
- スキンに「ウラオモテ(シンプル)」を追加
- キャッシュ機能
- キャッシュしたページを一括更新できる機能を追加
- 「キャッシュモード」を元のURLのままキャッシュしたページを表示するように仕様変更
- カスタムフィールド
- 商品画像を複数登録できる機能を追加
- ページの表示設定パネルを右側に移動
- カスタム投稿タイプに投稿ページ(ブログ記事)の記事を関連記事として表示できるように仕様変更
- カスタム投稿タイプに投稿ページ(ブログ記事)と同じカテゴリーとタグを使用できるように仕様変更
- Cocoonの「[C] ボーダー設定」と「[C] スタイル」が反映されない不具合を修正
- ブロックカテゴリの移動(Cocoonとウラオモテのブロックをブロック一覧の上部へ)
- 関連アイテムの項目を変更した時に発生するエラーを修正
- 絞り込み検索後に再検索すると前の検索条件が残る問題を修正
- 検索結果ページのPHPエラー(Warning: Undefined variable $BlocksName〜)を修正
- その他PHPの互換性に関するエラーを修正
- Lazy Load(Cocoon設定>高速化)設定を強制的に無効化 ※画像が表示されない問題対策
- FontAwesomeのバージョンを5に固定 ※ウラオモテのオリジナルスキンのみ
- WordPressとCocoonのアップデートに伴うCSSの修正
beta2(2024.01.24)- 離脱ポップアップを実装しているページで意図しないリダイレクト(同じページをループ)が発生する不具合を修正
- 関連アイテムのリンク先にコンバージョン測定ページをしている場合で最終のリンク先に含まれるパラメータによってリンク先がエラーになってしまう不具合を修正
- アンケートブロックの選択肢の文字列が長い場合に画面からはみ出してしまう不具合を修正
- 「FAQブロック(Cocoonブロック)」とサイドバーの目次(toc)に関するCSSの微調整
beta3(2024.02.05)- WordPressのバージョン6.2必須へ変更
- テーマの自動更新に対応
- 一部のブロックを挿入した時に「ブロック読み込みエラー: 無効なパラメータ: attributes」が発生する不具合を修正
- 全幅にした時にエディタでも全幅が反映されるようにCSSを修正
- Cocoonのスクロールヒントを無効化(Cocoon側の関数を無効化してテーブルに「.scrollable-table」を付けないように変更)
- 編集画面でフレキシブルコンテンツ内のボタンの下側余白が反映されない不具合を修正
- スキンに「ウラオモテ(カクカク)」を追加
- 編集ページのカラー設定に「スキンのデフォルト」を追加
- テーブルに「ボーダーを非表示」「テキストを上寄せ」の項目を追加
- Cocoonの「見出しボックス」で背景色が反映されない不具合
- アンケートフォームでフォームの種類をアンケートから絞り込み検索に変更した場合に発生するエラーを修正
- リストのスタイル([C] スタイル)を適用した時にアイコンのカラーを「お手軽スタイル設定」のカラーパレットで変更できる機能を追加
beta4(2024.02.07)- 関連アイテムの比較表で「追加項目」を選択した時に全ての追加項目が表示されてしまう不具合を修正
- アンケートフォームの結果として段落ブロックや見出しを条件に合わせて表示できるよう各ブロックのオプションに「検索条件設定(アンケートフォーム用)」の項目を追加
beta5(2024.02.13)※このバージョンで「Ver4.1.5.0」として公開- 関連アイテムの商品紹介エリアで公式サイトまたは詳細ページへのリンクボタンのいずれかを設定しない場合に生じるPHPエラーを修正
- 吹き出しブロックで「LINE風」または「考え事」のスタイル適用時かつ「吹き出しを上(または下)にする」にした時にスタイルが崩れる不具合を修正
Ver4.1.4.x
Ver4.1.4.2(2023.09.21)
- 編集画面
- 右サイドパネルの幅をドラッグで調整できない場合にデフォルトの幅または「テンプレートの共通設定 > その他(タブ)> 編集画面右サイドパネルの幅」で設定した幅になるように修正
Ver4.1.4.1(2023.08.29)
- 編集画面
- 右サイドパネルの幅をドラッグで調整できる機能を追加
- 編集ページのブラウザに表示されるタブタイトルを簡略化
- 子パーツブロックのプレビューに対応
- 関連アイテムブロック
- 比較表の行高さの自動調整機能を追加
- 比較表のセル内の余白に関する設定項目を追加
- 並び替え&絞り込み検索のラベル表示に関する設定を変更
- その他
- テーマ更新時にキャッシュしたページを最新版が反映されるよう自動更新する機能を追加
Ver4.1.4.0(2023.08.18)
- キャッシュページ生成機能をβ版として追加
- パラメータ引き継ぎ機能の強化(検索結果ページ・ヘッダー画像のリンク)
- 絞り込み検索&並び替えフォームのデザイン変更
- ページ単位でのフォントサイズ変更
- テーブルブロックの強化(ブロック単位での横スクロール&スクロールヒント)
- その他
- WordPress&Cocoonのバージョンアップに伴うCSS修正
- キャッシュ機能追加に伴うコード修正
- 見出しブロックの文字サイズがスマホで反映されない不具合を修正
- 見出しボックス内の画像配置に関する不具合を修正
- CVクリックログを有効にしている場合でコンバージョン測定ページを直接開いた際にPHPエラーが表示される不具合を修正
Ver4.1.3.x
Ver4.1.3.9(2023.03.8)
- ブロック間の余白調整機能の追加
- 各ブロックのお手軽スタイル設定に上下の余白を調整できる機能を追加
Ver4.1.3.8(2023.01.17)
- 不具合の修正
- Cocoon設定の高速化で「HTMLを縮小化」にチェックを入れた時に関連アイテム内の比較表の画像が正常に表示されない不具合を修正
Ver4.1.3.7(2023.01.12)
- 不具合の修正(関連アイテム)
- 関連アイテムの名前が未入力の場合に並び替えが機能しない不具合を修正
Ver4.1.3.6(2023.01.05)
- CSSの修正(関連アイテム)
- 関連アイテムで絞り込み検索または並び替え機能のどちらか1つだけを有効にしている場合の検索(または並び替え)ボタンのスタイルを修正
- その他
- 管理画面内の検索ボックスでカスタムフィールドを含めて検索できるように機能を追加
- CVクリックログ機能有効時にプレビューページからのリンククリックでWarningエラーが出る不具合を修正
- 編集ページ内に不要な項目が表示される不具合を修正
Ver4.1.3.5(2022.12.23)
- 不具合の修正
- 管理画面の記事一覧で一括選択できない不具合を修正
Ver4.1.3.4(2022.12.19)
- 不具合の修正
- 特定の環境下でライセンス認証できない不具合を修正
Ver4.1.3.3(2022.12.18)
- 関連アイテムブロック
- 比較表の表示項目で「アイキャッチ画像(リンクなし)」にしている場合で各ページで登録されている画像がない時に発生するWarningエラーを修正
- ページIDを指定した読み込み時に正常にコンテンツが読み込まれない不具合を修正
- CVクリックログ
- ログ機能を無効にする機能を追加
- 1ページに表示する件数を設定できるように項目を追加
- テンプレートの共通設定
- まるばつ記号の画像を自分で設定できるように項目を追加(「その他」のタブ)
- サイト全体に反映できるカスタムCSSとカスタムJavaScriptの設定項目を追加
- その他
- アイコンフォントをFontawesome4にしている時に評価スターの文字化けを修正
- まるばつ記号の◯を緑に変更
Ver4.1.3.2(2022.12.10)
- パレットカラーの共通化
- 各編集画面の配色で使用するパレットカラーを共通して使用できるように仕様を変更
- その他
- PHPのバージョンによって発生するWarningエラーを解消(/blocks/_blocks/init.php)
Ver4.1.3.1(2022.12.9)
- CVクリックログ機能(新設)
- リンクがクリックされた日時や発生元のページを記録して一覧表示するページを追加(クリック記録はコンバージョン測定ページをリンク先にしている場合のみ)
- [URL]ショートコードのオプション
- ショートコードにURLパラメータを付与できる機能を追加
- 管理画面内の検索機能
- 管理画面の記事一覧でページIDで検索できる機能を追加
Ver4.1.3.0(2022.12.7)
- 各編集ページの設定(カスタムフィールド)
- リンク設定
- 現在のページにパラメータがある場合にリンク先へパラメータを引き継ぐための設定項目を追加
- 追加コンテンツ
- 関連アイテムブロックの商品説明エリアに指定したページIDのコンテンツをそのまま表示できるようにページIDの入力欄を追加
- 画像・ヘッダー周り
- ヘッダー画像にリンクをつけない設定項目を追加
- フッターエリア
- 「テンプレートの共通設定で設定したフッターメニューを非表示にする」の項目を追加
- リンク設定
- 関連アイテムブロック
- 商品説明エリアに指定したページIDのコンテンツをそのまま表示できるように商品紹介エリアのレイアウトに「追加コンテンツで指定したページIDのコンテンツを表示する」を追加
- 比較表と商品説明エリアの間にコンテンツを入力できる機能を追加
- 比較表や商品説明エリア内のリンクに対してどのリンクから発生したのか判別しやすいようにパラメータが自動的に付与される機能を追加(リンク先がコンバージョン測定ページの場合のみ)
- テンプレートの共通設定
- その他のタブに編集画面右サイドパネルの幅を設定できる欄を追加
- 関連アイテムブロックの編集用リンクの表示可否に関する項目を追加
- ページのテーマカラーやパレットカラーの配色に関する設定項目を追加
- コンバージョン測定ページ
- カスタムCSSとカスタムJavaScriptを反映できるように入力項目を追加
- 遷移元ページのパラメータを遷移先ページに引き継げるようにコードを修正
- その他
- ACFファイルの読み込みをphpからローカルjson形式に変更
- CSSの微調整
Ver4.1.2.x
Ver4.1.2.2(2022.6.15)
- 関連アイテムブロック
- 価格欄で割引前後の価格が入った時に高さを自動的に調整するJSを無効化
- 画像がスマホ時に特定の状況下で表示されない不具合を修正(lazylodの強制停止)
Ver4.1.2.1(2022.6.6)
対象 | 更新内容 |
---|---|
block-title-box.php | 見出しブロックのデザイン(ストライプ+上下線など)が反映されない不具合を修正 |
Ver4.1.2.0(2022.5.29)
対象 | 更新内容 |
---|---|
style.css | WordPress6.0に対応(CSSの調整) |
Ver4.1.0.x
Ver4.1.0.9(2021.10.11)
対象 | 更新内容 |
---|---|
add_header_css.php | ウラオモテのスキンのデザイン調整 |
footer_js.php | フレックステーブル(ブロック)で2列にし、スマホで見た時に幅が均等にならない不具合を修正 |
Ver4.1.0.8(2021.7.26)
更新内容 |
---|
ライセンス認証でなるべくエラーが出ないように認証の仕組みを改善 |
Ver4.1.0.7(2021.7.12)
更新内容 |
---|
サーバーダウン対策(ライセンス認証用のサーバーがダウンしてもライセンスのステータスが影響を受けないように修正) |
Ver4.1.0.6(2021.7.1)
対象 | 更新内容 |
---|---|
block-title-box.php | アンカーリンクが機能しない不具合を修正 |
Ver4.1.0.5(2021.6.14)
対象 | 更新内容 |
---|---|
style.css | フレキシブルコンテンツブロックでタイトルをランキングにした時に評価スターが表示されなくなる不具合を修正 |
all_func.php | 絞り込み検索結果ページの追加コンテンツに余白が適用されない不具合を修正 |
Ver4.1.0.4(2021.6.8)
対象 | 更新内容 |
---|---|
footer_js.php | FE Advanced Searchで作成した検索フォームを同一ページ内に複数設置した場合にどちらか片方のフォームにしかチェックが入らない不具合を修正 |
style.css | 特定のスキンで検索結果ページの表示崩れが発生する問題を修正 |
Ver4.1.0.3(2021.6.7)
対象 | 更新内容 |
---|---|
footer_js.php | 検索条件がリセットされない不具合を修正 |
area_condition.php | 特定の条件下でフッターエリアが表示されない不具合を修正 |
Ver4.1.0.2(2021.5.19)
対象 | 更新内容 |
---|---|
関連アイテムブロック | 項目その14の行高さが反映されるようにコードを修正 |
関連アイテムブロック | 比較表内の文字揃え(横方向)が反映されるようにコードを修正 |