本テーマをご利用頂く中でマニュアル内で記載していないトラブルや不具合、その他ご要望がある場合は以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
ご質問の前に必ずお読みください
最新版へのアップデートをお願いします
本テーマについてはWordPressの本体や親テーマのCocoon・プラグインなど全ての環境を最新版にアップデートした上で動作検証を行っています。
WordPress本体やテーマ・プラグインのバージョンによって表示内容や不具合の症状も全く異なり、それぞれのバージョン違いでの動作検証や保証はしておりませんので、不具合やトラブルに関するご質問については全てを最新版にアップデートした上でご質問ください。
WordPress6.6からマイナーチェンジが入るたびに仕様が変更されるため、本テーマにおいてはVer4.1.5.6より各WordPressのバージョンに合わせて修正対応をしています。それぞれの対応バージョンについては更新履歴に記載していますので、WordPressのバージョンに合わせた上でご利用ください。
サポート範囲について
本テーマのご購入者様にはできる限りのサポートをさせて頂くつもりですが、以下についてはサポートの対象外となりますのであらかじめご了承ください。
- WordPressの基本的な操作方法(ググればアホほど出てきます)
- 「文字を大きくしたい」「色を変えたい」といったスタイル指南(JavaScriptも同様)
- 案件の選び方や記事の書き方などアフィリエイトのノウハウに関すること全般
- 本テーマをインポート用データで導入せずにテーマ単体で導入した場合
お問い合わせ方法
ご質問については以下の質問フォームだけでなく、ChatWorkやDiscordなどでも対応していますが、不具合やトラブルの発生時は必ず質問フォーム内に記載しているご自身の環境情報と合わせてお問い合わせをお願いします。
質問フォーム
ライセンス認証でエラーが出る場合
ライセンス認証を解除しないまま同じドメインにWordPressを再インストールしたり、ライセンス認証中に別のページを開くorブラウザを更新してしまうと認証時にエラーが発生してしまいます。
上記の理由を含め、ライセンス認証時にエラーが出た場合は一旦こちらで対象サイトのライセンス認証を解除する必要がありますので、エラーが発生した際は以下のフォームにライセンス認証できないサイトのURLを記載(複数あればその分だけ)してフォームを送信してください。
その他のお問い合わせの場合
本テーマをご利用頂く中でマニュアル内で記載していないトラブルや不具合、その他ご要望がある場合は以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
不具合についてはWordPressやプラグイン・PHPのバージョンなどご利用環境が分からないと対処できない場合がございますので、お問い合わせ内容と併せて以下の環境情報も記載してください。
参考不具合報告の際に添えていただけると嬉しい環境情報の取得方法

※全て必須項目です。
上記の内容は公式なサポートとして対応しないだけで、ChatWorkやDiscordのグループチャットで質問すれば誰かから回答があるかもしれません。