トラブル解決 WP6.6へのアップデートはお控えください ※7/18対応済み 2024.07.18 1:40 本テーマのVer4.1.5.6よりWordPress6.6に対応しました。更新内容はこちら 2024.10.1追記 WordPress6.6からマイナーチェンジが入るたびに仕様が変更されるため、互換性に問題が生じて挙動がおかしくなる場合があります(主に編集画面)。本テーマにおいてはVer4.1.5.6より各WordPressのバージョンに合わせて修正対応をしています... 2024.07.17 2024.10.01 トラブル解決お知らせ
お知らせ マニュアルサイトのURLを変更しました マニュアルサイトの一部リニューアルに伴い、2024年2月14日(水)よりサイトのURLを変更いたしました。 旧URL 新URL サイト内のリンクについては問題がないことを確認していますが、もしリンク先に問題がある場合は問い合わせページからご連絡頂けると助かります。 2024.02.14 お知らせ
お知らせ 【ステマ規制】プロモーション表記をサイトに表示する方法 景品表示法の改正に伴い、2023年10月1日からページ内に然るべき文言(「PR」や「広告」「プロモーションを含む」など)が表記されていない場合、「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」としてステルスマーケティングとみなされ、景品表示法による不当表示規制の対象となり、違反は措置命令等の対象となります。 今回の法改正(通称:ステマ規制)はアフィリエイト広告においても規制の対... 2023.09.28 2023.10.04 お知らせ情報シェア
お知らせ 【重要】最新版へのアップデートをお願いします Ver4.1.0.6以前のバージョンをご利用の方は必ずお読みください。 Ver4.1.0.6以前のバージョンではサイトの表示毎にライセンスのステータスチェックをする仕様のため、 ページのインプレッションが一気に増加した場合 大量の広告を一気に出稿した場合(審査用のクローラーもアクセスと見なされる) このような形で「サイトへのアクセスが一気に増加」した場合、サイトへのアクセス増加と同時にライセンス認... 2022.05.18 2022.12.07 お知らせ
お知らせ Cocoonのアップデートによる影響への対応 親テーマの「Cocoon」をVer1.9.9(Ver1.9.9.5.3)に更新するとCocoonのブロック(アイコンリスト、白抜きボックスなど)でエラーやデザイン崩れが発生しています。 このページではエラー表示やデザイン崩れに関する対処方法をまとめていますので、説明に沿って対応するようにしてください。 ブロックに「無効なコンテンツが含まれています」と表示される Cocoonのバージョンを1.9.9... 2019.11.13 2019.11.28 お知らせ